Ryuhei Sako

佐故龍平

  • works
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane chaki (tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Boul
    • mokume-gane Deep Bowl
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Mizusashi (water jar)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Mizusashi(water jar)
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Small Bottle
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
  • news1
  • profile
  • contact
  • blog1
SLIDESHOW ON/OFF
佐故龍平 杢目金作品

2017
Mokume-gane Vase
15.8×13.7×13.7 (cm)

佐故龍平 杢目金作品

2017
Mokume-gane Vase
17.3×10.2×10.2 (cm)

news

2020.11.7 (sat)

個展のお知らせ

今月の17日より京都の清課堂ギャラリーにて個展 「積層の景致 2020」を開催いたします 全て杢目金の作品 26点を展示予定です   また本展覧会では […]

2020.11.1 (sun)

工藝2020 -自然と美のかたちー

もう展覧会が始まって随分と経ってしまいましたが、、東京国立博物館 表慶館 にて開催されております 特別展 工藝2020-自然の美とかたち- に作品を出品しており […]

2020.7.27 (mon)

JAPANESE WONDER

ロンドンでのグループ展 「JAPANESE WONDER」に参加しています。 もうちょっとで終わってしまいますが、、一応お知らせ。 7月31日まで。 &nbsp […]

2020.7.2 (thu)

ULTRA ART

グループ展のおしらせ。 7月4日(土)よりGYALLERY KOGURE にて開催されますグループ展「ULTRA ART」に参加いたします 大小4点程ですが、杢 […]

2020.2.24 (mon)

COLLECT 2020

今年もロンドンでのアートフェア COLLECTに参加いたします Katie Jonesより   COLLECT will be held at Som […]

>

profile

佐故龍平

1976年
岡山県玉野市に生まれる
1999年
広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科卒業
2002年
同大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了
2003年
岡山県玉野市に工房を構える
2010年
岡山市に工房を移転
2004年~
日本工芸会正会員

受賞

2001年
全日本金銀創作展 日本商工会議所会頭賞
2003年
日本伝統工芸展 東京都知事賞
2004年
岡山県芸術文化賞 グランプリ
2005年
福武文化奨励賞
2007年
岡山県文化奨励賞
日本伝統工芸中国支部展 広島県知事賞
2008年
伝統工芸日本金工展 文化庁長官賞
2009年
岡山県美術家育成I氏賞 奨励賞
2011年
伝統工芸日本金工展 特別記念賞
2012年
伝統工芸日本金工展 東京都教育委員会賞
日本伝統工芸中国支部展 岡山県知事賞
宗桂会 努力賞
2013年
エネルギア美術賞
2016年
第32回淡水翁賞 最優秀賞
伝統工芸日本金工展 朝日新聞社賞

個展

2005年
ギャラリーやぶき|岡山
清課堂ギャラリー|京都
2007年
工房イクコ|岡山
2008年
岡山天満屋|岡山
2009年
天満屋福山店|広島
清課堂ギャラリー|京都
ギャラリーやぶき|岡山
2010年
天満屋広島八丁堀店|広島
工房イクコ|岡山
2011年
名古屋丸栄|愛知
天満屋倉敷店|岡山
2012年
ギャラリーやぶき|岡山
天満屋福山店|広島
天満屋広島八丁堀店|広島
名古屋丸栄|愛知
2013年
大丸京都店アートサロンESPACE|京都
軽井沢ニューアートミュージアムギャラリー|長野
岡山天満屋|岡山
2014年
日本橋三越本店|東京
2015年
天満屋福山店|広島
工房イクコ|岡山
2016年
日本橋三越本店|東京
アンクル岩根のギャラリー|岡山

主なグループ展、公募展等

1999年
HOPES展|福山美術館|広島
2002年
日本伝統工芸展 入選(以後10回入選)
2004年
3人展|工房イクコ|岡山
伝統工芸日本金工展 入選(以後毎年入選)
2005年
新鋭作家3人展|ギャラリー陶九六|兵庫
5人の彫金、鍛金展|ギャラリーさとう|岡山
2006年
日韓金属造形交流展|市民交流プラザギャラリー|広島
同|Gallery Wooduk|ソウル/韓国
2007年
ちっちゃくてかわゆい香炉展|清課堂ギャラリー|京都
2008年
岡山のクラフト|天神山文化プラザ|岡山
2010年
Invited International Exhibition of KCDA|Gallery AING|ソウル/韓国
2011年
陶と金属の共鳴 近藤正彦×佐故龍平展|日本橋三越本店|東京
第2回I氏賞展「あたらしいかたちをもとめて」|岡山県立美術館|岡山
2012年
アートで楽しむクリスマス展|日本橋三越本店|東京
2013年
COLLECT 2013 |Saatchi Gallery|ロンドン/イギリス
日本の美 木工・金工・漆|勝山文化往来館ひしお|岡山
2014年
COLLECT 2014 |Saatchi Gallery|ロンドン/イギリス
2015年
COLLECT 2015 |Saatchi Gallery|ロンドン/イギリス
いまからまめさら |清課堂|京都
PAD London 2015 |ロンドン/イギリス
2016年
MASTERPIECE LONDON 2016 |ロンドン/イギリス
中国地方のうつわ展|伊丹市立工芸センター|兵庫
いまからまめさら |清課堂|京都
清課堂百年工藝職美器賞|秋山堂|台中/台湾
PAD London 2016 |ロンドン/イギリス

収蔵先

  • 広島市立大学
  • 長谷川町子美術館
  • ヴィクトリア&アルバート美術館|イギリス

Ryuhei Sako

1976
Born in Okayama, Japan
1999
BA, Faculty of Art, Hiroshima City University, Hiroshima, Japan
2002
MA, Graduate School of Art, Hiroshima City University, Hiroshima, Japan
2003
Established Sako Studio in Tamano City, Okayama Prefecture
2010
Moved Sako Studio to Okayama City
2004-
Official Member of the Japan Art Crafts Association

Awards

2003
Tokyo Metropolitan Governor Prize |Japan Traditional Crafts Exhibition
2004
Grand Prix |Okayama Prefectural Art Awards
2005
Encouragement Prize |FUKUTAKE Education and Culture Foundation
2007
Encouragement Prize |Okayama Prefecture Culture Awards
Hiroshima Prefectural Governor Prize |Japan Traditional Crafts Chugoku Branch Exhibition
2008
Prize of the Director General of Cultural Office| Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2009
Encouragement prize |AIshi(“I-shi”) Awards
2011
Special Memorial prize |Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2012
Prize of the Tokyo Metropolitan Board of Education |Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
Okayama Prefectural Governor Prize |Japan Traditional Crafts Chugoku Branch Exhibition
Effort award |SOUKEIKAI Foundation
2013
Energia Prize (Art Category) |Energia Culture and Sports Foundation

Solo Exhibitions

2006
Gallery Yabuki |Okayama (’09, ’12)
Seikado Gallery |Kyoto (’09)
2007
Kobo Ikuko |Okayama (’10)
2008
Tenmaya Okayama |Okayama (’13)
2009
Tenmaya Fukuyama |Hiroshima (’12)
2010
Tenmaya Hirosshima Hacchobori |Hiroshima (’12)
2011
Maruei Nagoya |Aichi (’12)
Tenmana Kurashiki |Okayama
2013
Daimaru Kyoto Art Salon ESPACE |Kyoto
Karuizawa New Art Museum Gallery |Nagano
2014
Mitsukoshi Nihombashi Main Store |Tokyo

Selected Group Exhibitions

1999
HOPES Exhibition |Fukuyama Museum / Hiroshima
2002
Selection, Japan Traditional Crafts Exhibition
2004
3 People Exhibition |Kobo Ikuko / Okayama
2005
3 People Exhibition of a New Artist |Gallery Tokuro / Hyogo
5 People Metalwork Exhibition |Gallery Sato / Okayama
2006
Hiroshima City University, Hanyang University Joint Exhibition |Hiroshima& Seoul
2007
Small Incense Burner Exhibition |Seikado Gallery / Kyoto
2008
Crafts of Okayama |Tenjinyama Cultural Plaza / Okayama
2010
Invited International Exhibition of KCDA |Gallery AING / Seoul, Korea
2011
Joint Exhibition with Masahiko Kondo |Mitsukoshi Nihombashi Main Store / Tokyo
AIshi(“I-shi”) Prize Winners’ Exhibition |Okayama Prefectural Museum of Art / Okayama
2012
Christmas Exhibition |Mitsukoshi Nihombashi Main Store / Tokyo
2013
Collect |Saatchi Gallery / London, U.K.
Beauty of Japan-Woodwork・Metalwork・Japanese lacquer|HISHIO-Centre for Cultural Exchange / Okayana
2014
Collect |Saatchi gallery / London, U.K.

Public Collections

  • Hiroshima City University |Hiroshima, Japan
  • Machiko Hasegawa Art Museum|Tokyo,Japan
  • Victoria and Albert Museum |London, U.K.

contact

お問い合わせ / contact

tel / fax086-737-1019

blog

2018.10.12 (fri)

「金属工芸」展

10月6日(土)より金沢の 金沢市立安江金箔工芸館にて 「金属工芸」展が開催されています   これは 「鋳金」「鍛金」「彫金」といった金属の伝統的な加 […]

2018.4.17 (tue)

作品集

ただいま 自身初となる作品集を制作しておりまして。。   1年前から少しずつ進めてきたこの計画も いよいよ大詰めで 最終の色校正にさしかかっております […]

2017.8.27 (sun)

日本工芸会中国支部 60周年チャリティー展

日本工芸会中国支部は今年で60周年を迎えました これを記念して 日本工芸会中国支部60周年チャリティー展 「日、日々(ひ、にちにち)」 を開催します &nbsp […]

2017.3.17 (fri)

個展開催中です

京都の清課堂にて  佐故龍平 展覧会 「積層の景致」  を開催中。 杢目金の作品 21点を展示してます   18日(土)にはレセプション 19日(日) […]

2016.10.18 (tue)

岡小百合ガラスのジュエリー展

妻の岡小百合が産休を明けて1年半ぶりの個展を開催中です   育児で作品制作の時間がなかなか取れない中 少しずつ時間を見つけて コツコツと作りためた作品 […]

過去のブログ記事をもっと見る
copyright © 2020 Ryuhei Sako. All Rights Reserved.