Ryuhei Sako

佐故龍平

  • works
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane chaki (tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Boul
    • mokume-gane Deep Bowl
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Mizusashi (water jar)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Mizusashi(water jar)
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaire(tea caddy)
    • Mokume-gane Small Bottle
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Vase
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
    • Mokume-gane Chaki(tea caddy)
  • news1
  • cv
  • contact
  • blog1
SLIDESHOW ON/OFF
佐故龍平 杢目金作品

2017
Mokume-gane Vase
15.8×13.7×13.7 (cm)

佐故龍平 杢目金作品

2017
Mokume-gane Vase
17.3×10.2×10.2 (cm)

news

2024.11.25 (mon)

Kogei Crossroads ‐過去、現在、そして未来へ‐

11月28日(木)よりセイコーハウスホールにて開催となりますグループ展「Kogei Crossroads ‐過去、現在、そして未来へ‐」に参加いたします。 ガラ […]

2023.10.18 (wed)

KOGEI Next Exhibition 2023

10月20日、21日、22日の3日間、六本木ヒルズ「Hills Cafe / Space」にて KOGEI Next Exhibition 2023 が開催され […]

2023.9.26 (tue)

万里一空 展

あす27日より日本橋高島屋 本館6階美術工芸サロンにて開催されるグループ展「万里一空 -広島市立大学 金属造形の息吹-」に参加いたします。 広島市立大学金属造形 […]

2023.9.26 (tue)

第70回日本伝統工芸展

第70回日本伝統工芸展に入選いたしました。気づけばもう東京展は昨日で終了してしまいましたが、、 私の作品はこの後、京都、金沢、岡山、松江、高松、福岡会場へも巡回 […]

2022.11.22 (tue)

Contemporary Metalwork 変貌する金属

現在、岡山県立美術館2階展示室にて、金属工芸の展覧会「Contemporary Metalwork 変貌する金属」が開催中です。   この展覧会は「第 […]

>

cv

佐故龍平

1976年
岡山県生まれ
1999年
広島市立大学芸術学部デザイン工芸学科卒業
2002年
広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程修了
2004年~
日本工芸会正会員

個展

2020年
清課堂ギャラリー|京都 ('06, '09, '17)
2019年
天満屋広島八丁堀店|広島 ('12, '10)
工房イクコ|岡山 ('07, '10, '15)
2018年
赤坂游ギャラリー|東京
天満屋岡山本店|岡山 ('08, '13)
2016年
日本橋三越本店|東京 ('14)
アンクル岩根のギャラリー|岡山
2015年
天満屋福山店|広島 ('09, '12)
2013年
アートサロン ESPACE|京都
軽井沢ニューアートミュージアムギャラリー|長野
2012年
ギャラリーやぶき|岡山 ('06, '09)
丸栄|愛知 ('11)
2011年
天満屋倉敷店|岡山

主なグループ展、公募展等

2021年
「Japan: A History of Style」|メトロポリタン美術館、USA
「アートフェア東京」|東京国際フォーラム、東京
2020年
「工藝2020-自然の美とかたち-」|東京国立博物館、東京
「ULTRA ART」|GALLERY KOGURE、東京
「Japanese Wonder」|Erskine Hall & Coe、UK
「COLLECT」|サマセットハウス、UK
「Asia Week New York」|大西ギャラリー、USA ('17, '18, '19, '20)
「日本金工をさぐるイセの眼」|高岡市立美術館、富山
「輝けるメタルアート」|石洞美術館、東京
2019年
「MASTERPIECE LONDON」|チェルシーロイヤルホスピタル、UK ('16, '18)
「LOEWE CRAFT PRIZE-Finalist from East-」|ESH Gallery、イタリア
「Tradition of Excellence」|シカゴ総領事館、USA・ペンランドギャラリー、USA
「COLLECT」|サーチギャラリー、UK ('13, '14, '15, '17, '18)
「日本伝統工芸展」|日本橋三越本店、東京 (入選13回)
「現代工芸の展開」|金沢市安江金箔工芸館、石川
2018年
「LOEWE CRAFT PRIZE 2018」|デザインミュージアム、UK
「MEISTER DER MODERNE」|メッセミュンヘン、ドイツ
2017年
「TRESOR」|メッセバーゼル、スイス
「PAD LONDON」|バークレースクエア、UK ('15, '16)
「Art New York」|ピア94、USA
2016年
「清課堂百年工藝職美器賞」|秋山堂、台湾
「中国地方の器展」|伊丹工芸センター、兵庫
2014年
「活躍する卒業生 未来をつくる」|広島市立大学展示室、広島
2013年
「日本の美 木工・金工・漆」|勝山文化往来館ひしお、岡山
2011年
「第2回I氏賞展 あたらしいかたちをもとめて」|岡山県立美術館、岡山
2010年
「Invited International Exhibition of KCDA」|Gallery AING、韓国

受賞

2018年
伝統工芸中国展 山陽新聞社賞
2016年
佐藤基金淡水翁賞 最優秀賞
伝統工芸日本金工展 朝日新聞社賞
2013年
エネルギア美術賞
2012年
伝統工芸中国展 岡山県知事賞
伝統工芸日本金工展 東京都教育委員会賞
2011年
伝統工芸日本金工展 特別記念賞
2009年
岡山県美術家育成Ⅰ氏賞 奨励賞
2008年
伝統工芸日本金工展 文化庁長官賞
2007年
伝統工芸中国展 広島県知事賞
2005年
福武文化奨励賞
2003年
第50回日本伝統工芸展 東京都知事賞
2001年
全日本金銀創作展 日本商工会議所会頭賞

パブリックコレクション

  • ヴィクトリア&アルバート美術館|UK
  • アッシュモレアン博物館|UK
  • メトロポリタン美術館|USA
  • 岡山県立美術館|岡山
  • 広島市立大学芸術資料館|広島
  • 長谷川町子美術館|東京
  • イセ文化財団|東京

Ryuhei Sako

1976
Born in Okayama, Japan
1999
BFA Design and Applied Arts, Hiroshima City University
2002
MFA Design and Applied Arts, Hiroshima City University
2004-
Official Member of the Japan Kōgei Association

Solo Exhibitions

2020
Seikado Gallery | Kyoto, Japan ('06, '09, '17)
2019
Tenmaya Department Store, Hatchobori | Hiroshima, Japan
Kobo Ikuko |Okayama ('07, '10, '15)
2018
Akasaka Yū Gallery | Tokyo, Japan
Tenmaya Department Store, Okayama Main Store | Okayama, Japan ('08, '13)
2016
Mitsukoshi Department Store, Nihombashi Main Store | Tokyo, Japan ('14)
Uncle Iwane Gallery | Okayama, Japan
2015
Tenmaya Department Store, Fukuyama | Hiroshima, Japan ('09, '12)
2013
Art Salon ESPACE | Kyoto,Japan
Karuizawa New Art Museum Gallery | Nagano,Japan
2012
Gallery Yabuki | Okayama, Japan ('06, '09)
Maruei Department Store | Nagoya, Japan
2011
Tenmaya Department Store, Kurashiki | Okayama,Japan

Selected Group Exhibitions

2021
"Japan: A Hitory of Style" | Metropolitan Museum of Art, USA
"Art Fair Tokyo" | Tokyo International Forum, Japan
2020
"Kōgei2020 -The Art of Crafting Beauty from Nature" | Tokyo National Museum, Japan
"ULTRA ART"|GALLERY KOGURE, Japan
"Japanese Wonder" | Erskine Hall & Coe, UK
"COLLECT" | Somerset House, UK
"Asia Week New York"|Onishi Gallery, USA ('17, '18, '19, '20)
"Exploring Japanese Metalwork though Ise’s lens" | Takaoka Art Museum, Japan
"Shining Metal Art"|Sekito Museum, Japan
2019
"MASTERPIECE LONDON" | The Royal Hospital Chelsea, UK ('16, '18)
"LOEWE CRAFT PRIZE-Finalist from East-" | ESH Gallery, Italy
"Tradition of Excellence" | USA・Penland Gallery, USA
"COLLECT" | Saatchi Gallery, UK ('13, '14, '15, '17, '18)
"The 66th Japan Traditional Kōgei Exhibition" | Mitsukoshi Nihombashi Main Store, Japnan
"Development of Contemporary Japanese Arts & Crafts" | Kanazawa Yasue Gold Leaf Museum, Japan
2018
"LOEWE CRAFT PRIZE 2018" | The Design Museum, UK
"MEISTER DER MODERNE"|Handwerksmesse München, Germany
2017
"TRESOR" | Messe Basel, Switzerland
"PAD LONDON" | Berkeley Square, UK ('15, '16)
"Art New York" | Pia94、USA
2016
"100 years of Arts and Crafts SEIKADO" | Chioushantang, Taiwan
"Utsuwa from Chugoku region" | The Museum of Arts & Crafts ITAMI, Japan
2014
"Active graduates creates the future" | Hiroshima City University, Japan
2013
"Beauty of Japan -Woodwork, Metalwork and Japanese lackquer-"|HISHIO- Centre for Cultural Exchange, Japan
2011
"I-shi Prize Winners' Exhibition" | Okayama Prifectural Museum of Art, Japan
2010
"Invited International Exhibition of KCDA" | Gallery AING, South Korea

Awards

2018
Sanyo Newspaper Award | Japan Traditional Crafts Chugoku Regional Exhibition
2016
Grand Award | The 32nd Tansuio Awards of the Sato Foundation
Asahi Newspaper Award | Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2013
Energia Award | Energia Culture and Sports Foundation
2012
Okayama prefectural Govenrner Award | Traditional Crafts Chugoku Regianal Exhibition
Tokyo Metropolitan Board of Education Award | Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2011
Special Memorial Award | Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2009
Encouragement Award | I-shi Awards
2008
Commissioner of Cultural Affairs Award | Traditional Crafts Japan Metalwork Exhibition
2007
Hiroshima Prefectural Governer Award | Traditional Crafts Chugoku Regional Exhibition
2005
Encouragement Award | FUKUTAKE Education and Culture Foundation
2003
Tokyo Metropolitan Governor Award | The 50th Japan Traditional Kōgei Exhibition
2001
The Japan Chamber of Commerce and Industry Chairman Award | Japan Gold and Silver Creative Exhibition

Public Collections

  • Victoria and Albert Museum | UK
  • Ashmolean Museum | UK
  • Metropolitan Museum of Art | USA
  • Okayama Prefectural Museum of Art | Japan
  • Hiroshima City University | Japan
  • Machiko Hasegawa Art Museum | Japan
  • Ise Foundation | Japan

contact

お問い合わせ / contact

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。
    tel / fax086-737-1019

    blog

    2018.10.12 (fri)

    「金属工芸」展

    10月6日(土)より金沢の 金沢市立安江金箔工芸館にて 「金属工芸」展が開催されています   これは 「鋳金」「鍛金」「彫金」といった金属の伝統的な加 […]

    2018.4.17 (tue)

    作品集

    ただいま 自身初となる作品集を制作しておりまして。。   1年前から少しずつ進めてきたこの計画も いよいよ大詰めで 最終の色校正にさしかかっております […]

    2017.8.27 (sun)

    日本工芸会中国支部 60周年チャリティー展

    日本工芸会中国支部は今年で60周年を迎えました これを記念して 日本工芸会中国支部60周年チャリティー展 「日、日々(ひ、にちにち)」 を開催します &nbsp […]

    2017.3.17 (fri)

    個展開催中です

    京都の清課堂にて  佐故龍平 展覧会 「積層の景致」  を開催中。 杢目金の作品 21点を展示してます   18日(土)にはレセプション 19日(日) […]

    2016.10.18 (tue)

    岡小百合ガラスのジュエリー展

    妻の岡小百合が産休を明けて1年半ぶりの個展を開催中です   育児で作品制作の時間がなかなか取れない中 少しずつ時間を見つけて コツコツと作りためた作品 […]

    過去のブログ記事をもっと見る
    copyright © 2014 Ryuhei Sako. All Rights Reserved.